<-前へ ||| ↑もどる  

■ '09.夏 神戸

夏の2つの予定が連続した日どりで行われた。いずれもポートアイランド、会場は隣接のホテルという偶然。
6日間の神戸滞在、こんなに家を空けたのは初めて。
  神戸行き
朝ののぞみで出発。新神戸からシャトルバスでホテルへ。それは見知った風景。
会場に一番近い、前回泊まったホテルに再び来た。今回は長丁場なのでラクしなければ。
ホテルで荷を預け、会へ向かう。

一昨年秋と同じ場所で、同じように学会と名のつく会。
でも今回の学会は密度も雰囲気も違う。消化にもパワーが要る。
気づいたこと、時代は変わったという実感、その他いろいろ。

ホテルの部屋からの眺めはよくなかったけれど、知人についていって上の階のバーですばらしい夜景に出会えた。
街に繰り出して、ヘルシー&おいしいものも食べた。・・・いろいろな意味で満腹。
  途中一拍
真ん中で自分のための一日をつくり、神戸市街に宿をとり、布引ハーブ園行きを予定。
ところがあいにくの雨。立派なホテルのロビーでしばし悩む。
決めがたい。居心地がいいというのもあって、根っこがはえそう。
とにかく次のホテルへ向かおうと、新神戸行きのバスに乗る。

駅でやはり迷った挙句、雨だけどハーブ園に行ってみようと、荷物をロッカーに入れて向かう。
飲食やファッション系の店のある建物には人がいたけれど、その先へ行く人はいない。
上り坂になり、途中ロープウェイが見えて少しわくわくしたけれど、疲れている身にはきつい感じ勾配。
そして、ベンチなどある場所にきて、ロープウェイ乗り場はさらにエレベーターで上がった先と知った。
ハーブ園内も歩くとしたら後がつらいかも、と進むのを断念。残念。
事前に見たハーブ園のサイトで電動車いすが貸出されるとあったからバリアフリーな工夫がある場所だと思っていたから、
それ以前に、そこまで辿り着くのが大変とは予想外だった。
結局駅やビル内の店を見ただけで、ホテルに入り、その日は街へ繰り出すこともなくお休み日となった。

翌日、夕方までのフリーの時間、三宮でお店を見て歩く。
5,6年前に友人と来たとき、いい雰囲気のボタン屋さんにいた手作り猫を里帰りさせようと連れてきていた。
場所も店名もはっきり覚えていないから、前に歩いた辺りを進んでみた。
わからなくて、わからないなりにウロウロしていると、生地屋さんのところに手書き表示を発見。
「←○○釦こちら」とあり、どうかなあと思いながら、とにかく矢印に従って向かうと・・・
懐かしい雰囲気!     でも、場所が違うみたい・・・?
お客さんが中にいたので、少し落ち着いてから店に入りあれこれ見ていると、おじさんが一見向けではない挨拶。
え?、一度だけしか来たことないし、別の人と勘違いしているのだと最初は思った。
でも話をしていくうちに、本当に覚えていたことがわかってびっくり。
半月ほど前にこの場所に移ってきたばかりだという。あの表示がなければ辿り着けなかった、ご縁だと感激。
おじさんの方は、猫を連れてきたことに感激していて、猫の産みの親の展覧会が先日まであったと教えてくれた。
アンティークのいい感じの釦を友人のお土産にゆっくり迷って選んで。またいつか来ようと思いながらお店を出た。

さんちかやミントでおしゃれなものをいろいろ見て、気になるもがいくつか。
いつもは迷ったら買わないのに、何故か財布のひもがつい緩んで、素敵な布を買ってしまった。

神戸の敬老パスはICカードらしい。ところ変わればだな、障害者割引もICカードで通れるようになったらいいなあ。


ボートライナーで再び海上を渡る
  二つめの会
患者会の交流集会へ。再会の方がたくさん。
患者のバンドの演奏あり、再生医療の講演あり、中国演舞=中国の獅子舞あり、と盛りだくさん。
鳴り物から姿かたち、動きまで中国風で動きも激しい獅子舞。数匹が乱舞、なぜか笑い顔のお坊さんも出演。


おめめパチパチしたりしっぼがあったりして、チャーミングな獅子
頭を噛まれると幸運が訪れるとか。何度も回ってきて、噛んでくれた人のいい子。

たこ焼き、そば飯などたくさん食べ、いろいろ満足。
そして名残惜しくも別れの時となり、今回は静かな解散。

ポートライナーで再び三宮へ。兵庫産品のコーナーでお土産をあれこれ見て買う。
駅で翌日の分まで弁当を買い、これで疲れていても食事はOK と安心して、ひかりに乗車し、帰ってきた。
・・・・・・
家に戻り、鉢植えの植物たちを救出。
暑い中でダメージが大きかったけれど、時間をかけて見事復活。
私も大分疲れたけれど、同じように見事復活。暑い時期の長旅が無事に終わった。
  お土産
お手軽気軽なもの
パンダサブレとミニゴーフル缶

こういうのも。私的ヒット商品
神戸マッチ 缶入りは保存に最適☆
缶の柄がなんともいえない。イラストのは底に発火剤があるのね。


これも特産品なんだって・・・ほぼ淡路島産だそうな。知らなかった
吹き戻し(いわゆるピロピロ笛)
超ロング、第二弾は?

<-前へ ||| ↓もどる